第17期となる連続研修会「れんけん」
2025年10月より始まりました。
この度の受講者は8名です。
第1回目は光徳寺にて開催。
仏事作法とお釈迦様の話をともに学びました。
連続研修会「れんけん」では
僧侶だけではなく、以前に受講した門徒さん「門徒推進員」も参画して運営しています。
各所で役割を担っていただいております。
特徴として、講義や問題提起の後に必ず「班別話し合い」があります。
2班に分かれて、お互いの考え方や疑問を共有し、お互いの関係を深めていきます。
話し合いは、僧侶や門徒推進員がサポートいたします。
また、話し合いの中で出てきた内容を発表し、質問があればまとめの時間にその時の講師がお答えします。
浄土真宗を通して、門徒さん同士が違った関係性を作っていける、満足度が高い研修会となっています。
ご興味がある方は、所属寺院までお問い合わせ下さい。