いよいよ8月、夏本番ですね。 私のお寺でも10日から本格的な盆参りが始まり、13〜15日の三日間は初盆のお宅を中心にお参りさせていただいてます。 朝7時にはお寺を出発し、帰りは日が暮れるまで、ご門徒のお宅へ奔走する六日間。 忙しい…

那珂組コラム - 未分類
白鵠会 2025年度総会
白鵠会総会 2025年7月2日(木)16時~ 会所 光明寺 先般白鵠会総会を開催しました。引き続き今年度も会長の任を務めさせていただきます。 白鵠会のメンバーは、那珂組内の若手僧侶を中心に構成しています。 定例会では、様々な布教伝…
『専光寺 第十五世住職・坊守継職法要』
那珂組 専光寺さまにおいて住職継職法要 2025年4月12〜13日の二日間、那珂川市片縄の専光寺様において、『親鸞聖人御誕生八五◯年、立教開宗八◯◯年、および藤井山専光寺 第十五世住職・坊守継職法要』が厳修されました。 二日間にわ…
白鵠会 定例会9月
白鵠会・定例会 日 時:2024年9月11日(水)14時~ 会 所:大光寺 テーマ:『子ども(若者)・親子に向けた法話』 講 師:松藤 一誓(浄光寺) 初めてお寺へお参りしてくれた子供達に対する想定の法話をさせていただきました。 …
旧那珂組執行部 慰労会。
2024年6月6日(木)、那珂組執行部として四年間務めた旧四役の慰労会でした。 最後の集まりは、那珂組の慣例に従い、それぞれお寺の坊守さん方と一緒に食事会です。 那珂組では、四年間支えて下さった坊守さんに感謝を込めて、最後に一緒に…
白鵠会 定例会1月
白鵠会 定例会 日時:2024年1月31日(水)15時~ 会所:善教寺 テーマ:『子ども(若者)・親子に向けた法話』 講師:楠 壽彦(法善寺) 所感:シチュエーションとして、お子さまを対象にしたお寺の行事に参加していただいた親子へ…
『 那珂組 法中忘年会 』
2023年12月7日(木)、中洲川端に新しくOPENした『華乃海』さんに於いて、那珂組のご法中が集まり忘年会が開催されました。 乾杯の発声は、最年長の西林寺前住職さん。 今年一年の歩みを振り返りながら、語らい、親しむ時間を過ごさせ…
令和5年度 那珂組 報恩講法要日程(11月16日更新)
「令和5年度 那珂組 報恩講法要日程」を更新しました。 令和5年度那珂組報恩講日程(11月16日更新) 【 浄光寺様 】未定でした法要日時が決まりました。11月28日(火)・29日(水) 【 正応寺様 】未定でした法要日時が決まり…
令和5年度 那珂組 報恩講法要 日程(5月16日更新)
「令和5年度 那珂組 報恩講法要 日程」を更新致しました。 令和5年度那珂組報恩講日程(5月16日更新) 【 光明寺様 】未定でした法要日程が、11月11日(土)に決定しております。 訂正箇所は赤字で記載しております。ご確認くださ…
『 那珂組 慶讃法要 団体参拝 第3班 』
那珂組団体参拝 第三班、出発。 2023年4月26日〜28日、親鸞聖人ご誕生850年・立教開宗800年慶讃法要に那珂組の団体参拝(3班)として、37名の皆さんでお参りしました。 26日、博多駅から新幹線で京都へ。 京都国立博物館…