「令和4年度 那珂組 報恩講法要 日程」を更新致しました。 令和4年度那珂組報恩講日程(11月1日改訂) 【 明応寺様 】未定でした法要日程が、11月25日・26日に決定しております。 【 法善寺様 】12月8日・9日の法要の時間…

那珂組コラム
今月の法話 令和4年 11月[ 西光寺 岡本 健 ]
『正信偈』によせて 秋から冬にかけて、各寺院では報恩講が勤まります。本堂や各家庭で、正信偈がよくおつとめされます。 正信偈は、蓮如上人によって浄土真宗の勤行と定められて以来、今日の私たちまで、最も親しみ深いおつとめとして伝えられて…
那珂組白鵠会 総会
ご挨拶 コロナ禍で延期をしておりました白鵠会総会ですが、10月24日(月)に浄福寺にて開催をしました。 議題では役員改正を行い、会長を交代いたしました。 会員一同の賛同により、新会長には、真教寺の井上浄英さんに引き継いで頂く事にな…
第一回 那珂組・門徒総追悼法要
先般、9 月 28 日(水)に第 1 回目となる、「那珂組・門徒総追悼法要」を勤修しました。 この法要は、那珂組総代会が世話役となって、約 1 年かけて準備をし、開催の運びとなり ました。 開会式では、福岡教区教務所長の高原眞見様…
今月の法話 令和4年 10月[ 光行寺 平川弘道 ]
10月(神無月)は一般的には衣替えの時期ですが、まだまだ暑い日が続いています。 私事ですが、今月10月に母の十七回忌を行います。母は此処、光行寺で生まれ育ち在家の父と人生を共にしました。私が幼少の頃、ご法事の手伝いだったのでしょう…
令和4年度 那珂組 報恩講法要 日程(令和4年10月1日更新)
「令和4年度 那珂組 各寺院 報恩講法要 日程」を更新致しました。 令和4年度那珂組報恩講日程(10月1日改訂) 【 西林寺様 】19:30からの夜席とお斎が中止になっております。 【 浄福寺様 】本堂建替工事に伴い、既存本堂解体…
今月の法話 令和4年 9月[ 光徳寺 藤野良信 ]
夏は怪談の季節ですが、日本で一番怖ろしい幽霊は四谷怪談に出てくるお岩様です。 英語で幽霊のことはゴーストと申します。皆様ゴースト現象という言葉お聞きになったことはお有りでしょうか。テレビの電波がビルに反射して映像の輪郭が何重にも重…
今月の法話 令和4年 8月[ 浄福寺 佐々木成明 ]
ご門徒さまへ - 納骨堂の意義 - 遺骨への着想から 近年、テレビや新聞で、お骨の埋葬について「樹木葬」「海への散骨」などが話題となりました。以前、ZOZO TOWN創立者・前澤友作氏の宇宙旅行がニュースになりましたが、最近では「…
那珂組常任委員会 および法中会 開催
2022年7月7日(木)、南区桧原の浄福寺さまにて、 那珂組各教化団体の部長さん方にお集まりいただき『第一回 那珂組常任委員会』が開催されました。 各教化部部長さまへ、今年一年の活動費が交付されました。 午後3時より、那珂組法中会…
那珂組 門推広報誌『 領解 』創刊
この度、那珂組門徒推進員(門推)の皆さんが主体となり、門信徒目線で那珂組の寺院活動情報を発信する『門徒推進員だより 領解(りょうげ)』が創刊されました。 今後は、那珂組 門徒推進員の活動紹介や、那珂組29ヶ寺の寺院紹介など情報を発…